キャラメルソフトの『サキュバスダンジョン』の感想でも書きますか<挨拶

サキュバスダンジョン

2h程度でさくっとクリアできるお手軽RPG。
 ※ネタバレ注意



ディスクレス可。
CG16、回想13。
クリア後に回想モードオール解放。
ボイスなし。
QS/QS、Autoなし。skipなし。
テキスト窓透過調整機能なし。
ゲームパッド使用可。
以下、シーン内訳。


■サキュバス
サキュバス襲撃(小太郎)
手コキ(村人)
手コキ(村長)
手コキ1(男1名)
手コキ2(男1名)
W手コキ1(男2名)
W手コキ2(男2名)
W手コキ3(男2名)
W手コキ4(男2名)
W手コキ5(男2名)
W手コキ6(男2名)
W手コキ7(男2名)
W手コキ8(男2名)



同人ゲーでよくあるツクールRPG系です。
システムはコマンド式ターン制バトルで
武器・防具やLV要素もあります。
大体2時間程度でさくっとクリアできます。
操作キャラは女主人公1名のみ。

RPGのゲーム性という観点からみると、
最近、難易度が優しすぎる同人ゲーを
プレイしていたせいか気が緩んでいたので、
余裕こいて敵に特攻していたら、
何回か全滅してました。
うっかり直前saveをし忘れて
数回、やり直すハメになりましたね。

特にボスや宝箱のミミック等、
固定的が強いので、
こまめに直前saveしたほうがいいですね。
まあ気を引き締めて装備を最強に整えて
HPとMPの残量に気をつけながら
進めれば、特に問題なくクリアできます。

兎にも角にも装備が重要ですね。
ラストの館では、ボス戦に備えて
ダメージ50%半減の『お守り』と
最大HP100upの『命のお守り』は必須かな。

ラスボスはカットインの必殺技のみ、
ダメージ200飛ばしてくるので、
HP200切ったらヒール。
それ以外はキリキリ舞連打でオッケー。
俺はLV16で撃破しました。

ちなみに、魔法の書は
1つも買わずにクリアしたので、
魔法の効果はどの程度かは未確認です。

システム的には移動は高速なんですが、
MAPが無駄に広いので、
さらに1段階高速にしてほしかったですね。
まあMAPの区画自体は
少なくプレイ時間も短いから
そこまで気にはなりませんでした。

クリア自体は
前述通り、2時間程度で終了。
Hシーンも1周でさくっと全回収できました。
まあHシーン自体は
クリア後、自動的に全解放されるので、
特に意識して回収する必要もないですね。

次、エロ関連。
肝心要のエロシーンですが、
手コキしかないです。
オール手コキです。
大事なことなので二回言いました。
しかも微妙なポージング&表情の手コキです。
尺も数クリックで終了です。

また、大半のエロシチュが

捕まった男達を手コキするだけなので、
ワンパターンです。

これでは抜けませんね(真顔
サキュバスの逆レイプシチュで
本番なしの手コキのみとか謎すぎますね。

エロシーンの前後にイベントもないので、
正直、いちいちシーン回収せずに、
クリア後に自動解放される回想で見ても
何ら支障はないレベルでしたね。


後、プレイヤーキャラの
ここなのHシーンがないんですよね。
せっかく操作キャラが女キャラなんだし
彼女のHがシーンも見たかったです。

ちなみに、
館にいる敵のサキュバス軍団は
某アイマスキャラ達にそっくりでしたね、
まあだからといって、
手コキだけでは抜く気がおきませんでしたが。

RPG的には
最近遊んだ同人RPGゲーの中では
戦闘難易度がシビアでしたが、
エロ的には残念だったので、
ちょっと惜しいですね。

どうでもいいことですが、
サキュバスの立ち絵とHシーンの全裸シーンの
キャラデザがどう見ても異なっているので、
初見では同一人物?となりました(小声


以上

げっちゅ屋に
『CLOCKUP Vocal Collection 2003~2015』の
販売ページきてますね。
10月28日発売予定とのこと。

駿河屋だと、中古9k強で
高騰していてスルーしていたんですよね。
早速、予約ポチろうそうしよう。