
画像中央右。
鬼哭街の感想。
以下ネタバレ追記。
燃えゲー好きなら一見の価値あり。
燃える。ひたすら燃えるゲーム。
そして、燃えだけでなくシナリオの出来もよく、終盤の伏線回収の手際にはお見事の一言。
さすがニトロだなあと。
ラストで燃えゲーから、狂気ゲーに一転。
妹が実は腹黒で理解不能なお方でした。
ブラコンなのは許容範囲だけど、兄貴に相手されないからってレ○プをお願いするとか突き抜けてるな。
にしても、悪役の劉は一番の被害者でかなりかわいそうだったな。
劉がルイリーの本心を孔にいっとけばよかったのではとも思ったが、心情的に無理か。
やっぱり、孔への復讐に走っちゃうよなあと。
つまり、これは孔の復讐劇でもあり、劉の復讐劇でもあるってのがミソか。
んで、最後に孔の「どうしてこうなったんだ。」っていうセリフがありますが、
すべての元凶はルイリーじゃんっていうオチですから。
他人巻き込みすぎた。
つまり、これは結局妹の狂気なまでのブラコンの勝利。
計画通りってルイリーが思ってるに違いないと考えると、読後のモヤモヤ感が残った。
というか生前にまず気持ちを兄貴に伝えろ。話はそれからだ。
すっとばして、狂気な行いに持ち込むのは逃げなんじゃないだろうかね。
いっそこれなら孔と劉の復讐劇を主題に捉えたほうがよかったのではないだろうか。
まあこれは好みの違いだからなんともいえんか。
以上
ルイリーがあまり好きになれなかった。どうやら狂気思考の腹黒い妹は生理的にダメなようだ。
燃える。ひたすら燃えるゲーム。
そして、燃えだけでなくシナリオの出来もよく、終盤の伏線回収の手際にはお見事の一言。
さすがニトロだなあと。
ラストで燃えゲーから、狂気ゲーに一転。
妹が実は腹黒で理解不能なお方でした。
ブラコンなのは許容範囲だけど、兄貴に相手されないからってレ○プをお願いするとか突き抜けてるな。
にしても、悪役の劉は一番の被害者でかなりかわいそうだったな。
劉がルイリーの本心を孔にいっとけばよかったのではとも思ったが、心情的に無理か。
やっぱり、孔への復讐に走っちゃうよなあと。
つまり、これは孔の復讐劇でもあり、劉の復讐劇でもあるってのがミソか。
んで、最後に孔の「どうしてこうなったんだ。」っていうセリフがありますが、
すべての元凶はルイリーじゃんっていうオチですから。
他人巻き込みすぎた。
つまり、これは結局妹の狂気なまでのブラコンの勝利。
計画通りってルイリーが思ってるに違いないと考えると、読後のモヤモヤ感が残った。
というか生前にまず気持ちを兄貴に伝えろ。話はそれからだ。
すっとばして、狂気な行いに持ち込むのは逃げなんじゃないだろうかね。
いっそこれなら孔と劉の復讐劇を主題に捉えたほうがよかったのではないだろうか。
まあこれは好みの違いだからなんともいえんか。
以上
ルイリーがあまり好きになれなかった。どうやら狂気思考の腹黒い妹は生理的にダメなようだ。
コメント