ぷちぱら文庫のeuphoria ~another room~を読み終わったから感想でも書くか<挨拶

話は、ifストーリーで本編と展開が異なります。
プレイ済みの人は真相を分かってるから、ところどころでニヤっとする場面あり。
逆に未プレイの人は、最後まで真相分からない可能性が高いかな。
本編未プレイの人はこの文庫を先に読んでから、本編やるのも一興か。
これ以上書くとネタバレになりそうなので、追記へ。

話は、ifストーリーで本編と展開が異なります。
プレイ済みの人は真相を分かってるから、ところどころでニヤっとする場面あり。
逆に未プレイの人は、最後まで真相分からない可能性が高いかな。
本編未プレイの人はこの文庫を先に読んでから、本編やるのも一興か。
これ以上書くとネタバレになりそうなので、追記へ。
適当に内容列挙
・出番は、合歓>>梨香>叶、先生、凛音様>>委員長
・黒叶は片鱗のみ。本編やってなきゃ気付かないくらい白叶。でも綺麗な叶と思わせて…
・合歓が可愛すぎて生きるのが辛い
・凛音様まじ空気
・安定の梨香(発狂、フルボッコ等)←本書で1、2を争うほどの見どころ。ライターも梨香のシーンを楽しんで書いてそう
・話は白い部屋を出るまで
・真相は語られず
・新たな新設定追加
・モールス信号ネタ消化
・エロは本編同様、はっちゃけている
・新規挿絵2点(エロ絵)は、合歓と叶
・発売前に言われていた叶や合歓の心情描写はほとんどナッシング
・ページ数的な意味で消化不良
・本編好きならお布施代わりに黙って買うべし
以下内容バレ反転
2ページ目で初っ端に電気椅子の挿絵入って、即死亡の委員長に吹いた。
会話すらないとかゲームより扱いひどくなってる。
本編で活躍しなかった都子ちゃんに光が!みたいなこと言ってた委員長の声優さん涙目。
アニメで出番増えるといいね(ニッコリ
設定は扉14枚に増えてて、絶望感倍増。
中盤までゲームとほとんど展開が変わらないので、焼き直しかと思って流し読みしてた。
具体的に言うと1日目(77ページ)まで展開はゲームとほぼ同じ。
2日目からアナザールートの手掛かりを発見し、徐々にシナリオ展開が変わっていく。
本編の凛音様と抜け道探す展開が、合歓に変わったようなものかな。
ちなみに、エロはわざわざゲーム起動してテキスト一致するかどうかまでは、
面倒なので確認してないけど、挿絵とエロシチュは同じなので、本編プレイ済みの人は期待しない方がいい。
新規挿絵(エロ)は、合歓の立位、叶の騎乗位のみ。
叶が、恵ちゃんと合歓にシーンを「家政婦は見た!」ばりにこっそり覗きまくってたな。
合歓の思惑が上手くいっていて、叶は蚊帳の外だから内心で「ぐぬぬ…」と思ってそう。
そう考えると黒叶かわいいよ黒叶。
やっぱり公式否定されても、叶はツンデレに違いない!
恵ちゃんが合歓の思惑にはまりそうになるので、叶が後半、逆レ○プを仕掛けてくるのは見もの。
本編やってない人は、叶が狂ったとしか思えないだろうし、
幕間で何回かある心理描写も、合歓と叶を反対に取り違えてしまうよね。
ここらへんは本編やってるとニヤッとする。
モールス信号ネタも消化されてよかった。
ガラス越しのキスいいね!
合歓が恵ちゃんに好きよと言った後、去り際にもう一回「好きよ…」とぼそっと言うシーンは
本編やってると、せつなくて泣ける。
ラストは、アナザールートのネクストステージエンドという振り出しオチ。
叶が内心ほくそ笑んでるなあと安易に想像できて胸熱。
既に梨香瀕死状態だけど、これ続刊欲しいね。
脱出エンドで終わりでもいいのに、わざわざネクストステージにしてる気がする。
この巻だけだと、消化不良でっせ。
・出番は、合歓>>梨香>叶、先生、凛音様>>委員長
・黒叶は片鱗のみ。本編やってなきゃ気付かないくらい白叶。でも綺麗な叶と思わせて…
・合歓が可愛すぎて生きるのが辛い
・凛音様まじ空気
・安定の梨香(発狂、フルボッコ等)←本書で1、2を争うほどの見どころ。ライターも梨香のシーンを楽しんで書いてそう
・話は白い部屋を出るまで
・真相は語られず
・新たな新設定追加
・モールス信号ネタ消化
・エロは本編同様、はっちゃけている
・新規挿絵2点(エロ絵)は、合歓と叶
・発売前に言われていた叶や合歓の心情描写はほとんどナッシング
・ページ数的な意味で消化不良
・本編好きならお布施代わりに黙って買うべし
以下内容バレ反転
2ページ目で初っ端に電気椅子の挿絵入って、即死亡の委員長に吹いた。
会話すらないとかゲームより扱いひどくなってる。
本編で活躍しなかった都子ちゃんに光が!みたいなこと言ってた委員長の声優さん涙目。
アニメで出番増えるといいね(ニッコリ
設定は扉14枚に増えてて、絶望感倍増。
中盤までゲームとほとんど展開が変わらないので、焼き直しかと思って流し読みしてた。
具体的に言うと1日目(77ページ)まで展開はゲームとほぼ同じ。
2日目からアナザールートの手掛かりを発見し、徐々にシナリオ展開が変わっていく。
本編の凛音様と抜け道探す展開が、合歓に変わったようなものかな。
ちなみに、エロはわざわざゲーム起動してテキスト一致するかどうかまでは、
面倒なので確認してないけど、挿絵とエロシチュは同じなので、本編プレイ済みの人は期待しない方がいい。
新規挿絵(エロ)は、合歓の立位、叶の騎乗位のみ。
叶が、恵ちゃんと合歓にシーンを「家政婦は見た!」ばりにこっそり覗きまくってたな。
合歓の思惑が上手くいっていて、叶は蚊帳の外だから内心で「ぐぬぬ…」と思ってそう。
そう考えると黒叶かわいいよ黒叶。
やっぱり公式否定されても、叶はツンデレに違いない!
恵ちゃんが合歓の思惑にはまりそうになるので、叶が後半、逆レ○プを仕掛けてくるのは見もの。
本編やってない人は、叶が狂ったとしか思えないだろうし、
幕間で何回かある心理描写も、合歓と叶を反対に取り違えてしまうよね。
ここらへんは本編やってるとニヤッとする。
モールス信号ネタも消化されてよかった。
ガラス越しのキスいいね!
合歓が恵ちゃんに好きよと言った後、去り際にもう一回「好きよ…」とぼそっと言うシーンは
本編やってると、せつなくて泣ける。
ラストは、アナザールートのネクストステージエンドという振り出しオチ。
叶が内心ほくそ笑んでるなあと安易に想像できて胸熱。
既に梨香瀕死状態だけど、これ続刊欲しいね。
脱出エンドで終わりでもいいのに、わざわざネクストステージにしてる気がする。
この巻だけだと、消化不良でっせ。
コメント