
昭和の香り→ハルカショック!の流れで不覚にも吹いた。
5時間くらいでコンプ。
戦闘SE以外声なし。エロ無し。ちゃんとしたCGなし。
ネタ的というかSD的なものなら一応ある。
後、戦闘のカットインはある。
イベントも戦闘前後のみで最低限しかないので注意。
ちなみに、ハルカやエスカレイヤー、ぱすチャCのキャラが登場。
既存作品プレイ済みならわりかし楽しめるかと思われ。
マドカとナナカが見れただけで俺は満足でした。
戦闘はFF10のようなターン制。
結構単調な作業ゲーです。
こういうレトロゲーは嫌いじゃないんで俺は問題ないけど、
受け付けない人は速攻で投げちゃいそうなシステムなので注意。
SPの仕様で、基本的に攻撃連打しかしませんでした。
全体攻撃はすぐにガス欠するので、あまり役に立たないと思われ。
ひたすら単体攻撃はだるいので、
もうちょっとSP消費少なかったらよかった。
恐らく、SP回復と消費SP減少装備すれば、
わりかし連打可能だけど、連続戦闘なので
回復キャラに上記のスキルつけないと厳しい。
というわけで、結局全体攻撃は微妙スキルかと思われ。
ただ、回復キャラ以外はSP余るので、
全体と単体スキルは適当にとっとくとよろし。
まあ5発くらいしか撃てませんけどね。
ちなみに、タイトルにマニュアルの項目があることにコンプ後気付いた。
読み忘れたでござる。
後、自動で敵にカーソルロックしてくほしかった。
いや自動カーソルロックがないと、
マウス移動させてクリックするのが地味にだるいのよね。
まして20戦ちかく、連戦するシステムだし、
如何に戦闘を快適にこなせるかってのは結構重要かと思われ。
■ステージまとめ
・ステージ0(LV6)
戦闘×4
・ステージ1(LV12)
上戦闘×7
下戦闘×8
その後ボス:ぱすチャC一味1
余裕でクリア。
・ステージ2(LV22)
上戦闘×15
下戦闘×13
その後ボス:中ボス、ぱすチャC一味2
回復スキル装備でなんなくクリア。
・ステージ3(LV33)
上―上戦闘×15
上―下戦闘×10→行き止まり
上―上―下×14
下―下戦闘×14
その後ボス:ノロイ一味、古代種
回復スキルを駆使してクリア。
SPが高いナリカを回復特化キャラにした。
菩薩擁、如来擁、HP回復、SP回復、消費SP減少装備。
これでオッケー。
回復強化、配置を後方にすればなおよし。
完全無欠のナースになります。
・ステージ4(LV52)
上―上―下―上戦闘×18
上―上―下―下戦闘×20
上―上戦闘×11→行き止まり
上―下―下―上戦闘×10→行き止まり
下戦闘×13
その後ボス:古代種、ヌンジャ、エスカ一味
スロット増加でキャラ全員スキル枠MAXにする。(ハルカ3ナリカ2スバル4)
・ステージ5(LV76)
上―上戦闘×8→行き止まり
上―下―下―下戦闘×16→行き止まり
下―上―上戦闘×12→行き止まり
下―上―下―上戦闘×16→行き止まり
下―下戦闘×7→行き止まり
その後ボス:ランサー、ぱすチャC一味3、ラスボス
スロット増加はレベルに応じて除外。
レベルに応じてスロット枠が勝手に増加するっぽいです。
(LV68でステ4のステータスからマイナス1可能)
・最終ステ

戦闘SE以外声なし。エロ無し。ちゃんとしたCGなし。
ネタ的というかSD的なものなら一応ある。
後、戦闘のカットインはある。
イベントも戦闘前後のみで最低限しかないので注意。
ちなみに、ハルカやエスカレイヤー、ぱすチャCのキャラが登場。
既存作品プレイ済みならわりかし楽しめるかと思われ。
マドカとナナカが見れただけで俺は満足でした。
戦闘はFF10のようなターン制。
結構単調な作業ゲーです。
こういうレトロゲーは嫌いじゃないんで俺は問題ないけど、
受け付けない人は速攻で投げちゃいそうなシステムなので注意。
SPの仕様で、基本的に攻撃連打しかしませんでした。
全体攻撃はすぐにガス欠するので、あまり役に立たないと思われ。
ひたすら単体攻撃はだるいので、
もうちょっとSP消費少なかったらよかった。
恐らく、SP回復と消費SP減少装備すれば、
わりかし連打可能だけど、連続戦闘なので
回復キャラに上記のスキルつけないと厳しい。
というわけで、結局全体攻撃は微妙スキルかと思われ。
ただ、回復キャラ以外はSP余るので、
全体と単体スキルは適当にとっとくとよろし。
まあ5発くらいしか撃てませんけどね。
ちなみに、タイトルにマニュアルの項目があることにコンプ後気付いた。
読み忘れたでござる。
後、自動で敵にカーソルロックしてくほしかった。
いや自動カーソルロックがないと、
マウス移動させてクリックするのが地味にだるいのよね。
まして20戦ちかく、連戦するシステムだし、
如何に戦闘を快適にこなせるかってのは結構重要かと思われ。
■ステージまとめ
・ステージ0(LV6)
戦闘×4
・ステージ1(LV12)
上戦闘×7
下戦闘×8
その後ボス:ぱすチャC一味1
余裕でクリア。
・ステージ2(LV22)
上戦闘×15
下戦闘×13
その後ボス:中ボス、ぱすチャC一味2
回復スキル装備でなんなくクリア。
・ステージ3(LV33)
上―上戦闘×15
上―下戦闘×10→行き止まり
上―上―下×14
下―下戦闘×14
その後ボス:ノロイ一味、古代種
回復スキルを駆使してクリア。
SPが高いナリカを回復特化キャラにした。
菩薩擁、如来擁、HP回復、SP回復、消費SP減少装備。
これでオッケー。
回復強化、配置を後方にすればなおよし。
完全無欠のナースになります。
・ステージ4(LV52)
上―上―下―上戦闘×18
上―上―下―下戦闘×20
上―上戦闘×11→行き止まり
上―下―下―上戦闘×10→行き止まり
下戦闘×13
その後ボス:古代種、ヌンジャ、エスカ一味
スロット増加でキャラ全員スキル枠MAXにする。(ハルカ3ナリカ2スバル4)
・ステージ5(LV76)
上―上戦闘×8→行き止まり
上―下―下―下戦闘×16→行き止まり
下―上―上戦闘×12→行き止まり
下―上―下―上戦闘×16→行き止まり
下―下戦闘×7→行き止まり
その後ボス:ランサー、ぱすチャC一味3、ラスボス
スロット増加はレベルに応じて除外。
レベルに応じてスロット枠が勝手に増加するっぽいです。
(LV68でステ4のステータスからマイナス1可能)
・最終ステ

コメント