コットンソフトの双子座のパラドクス攻略完了<挨拶
蒼先輩が可愛かった(小並感
ネタバレ&毒舌注意!
蒼先輩が可愛かった(小並感
ネタバレ&毒舌注意!
盛り上がりどころもなく気づいたら、EDだった。
いや過去編以外は、
すらすらテキストを読み進めることが出来たので、
面白く無いってわけじゃないんですが、
特に印象に残るシーンがなかったです。
体験版やって懸念していましたが、
やっぱりヒロインが俺の好みと全く合わなくてダメダメでした。
足手まとい系と暴力系で口が悪い&無鉄砲でしゃばりヒロインは×。
守ることが前提となると、展開の幅も一気に狭まるので、
こういうヒロインのシナリオは見ていてつまんないんですよね。
というわけで、春日姉妹には全く魅力を感じなかったです。
主人公べったり系でここまで魅力がないヒロイン達も珍しい。
魅力的なヒロインは焼き餅可愛い!ってなるのに、
夏月だと焼き餅うぜえええええええええってなりました。
なんか常にギャアギャア喚いていてうるさいんですよね。
キンキンして耳障りでした。
俺は蒼先輩とイチャイチャしたいのに邪魔すんなと(本音
力が無い足手まといのくせに、守る守らないだの、
事ある毎に私も行く!連呼だの
堂々巡りするのには正直辟易しました(コラ
しかも、結局考えなしの無鉄砲ですからね。
策すらないのか…。
まあ極度の依存症なのには理由があるんですけど、
それでも俺は許容できませんでした。
どうせならBADENDで惨殺されたり、
普通科の連中にまとめて輪姦される展開があればよかったのに(オイ
テスラも中盤まで余計なことして被害増大&足手まとい過ぎて
こいつイラなくね?と疑問に思うほど微妙でした。
この娘も理由はあるんだけど微妙。
過去編で一応持ち直したけど、
ぶっちゃけ全く好きになれなかったんで、
俺には真性の○リ属性はないようだ。
それに比べて、副会長は能力持ち&いい具合に病んでて、
春日姉妹より断然魅力的でしたね。
あー副会長√作ったほうが
確実に面白い展開になっただろうに。
ルートがないなんて勿体無い。
真莉先生も攻略したかった(ゲス顔
春日姉妹に拒否反応が出た以上、
蒼先輩が癒しでしたね。
腹ペコクールキャラに外れなし。
シナリオも夏月の出番が少なかったせいかすらすら読めました。
後、設定的に一番重いキャラなので、
シナリオもシリアスよりで楽しめました。
W主人公はどちらも○。
熱血漢ながらも、空気が読める弟と
クールでむっつりだけども芯は熱い兄。
どちらもかっこ良く描かれていてグッド。
ヒロイン(春日姉妹)にイライラさせられることが多かったですが、
W主人公には全くイライラしなかったですね。
そういえば、体験版の感想で血腥い展開は期待できないと
書きましたが、勘違いでした。すみません。
結構死にまくりでした。
特にモブの使い捨てっぷりは異常。可哀想に。
最近のコットンって
こんなハード展開だったんですね。
まあ個人的にこのキャラデザで
シリアスゲーやられてもって感じでしたが。
いやぶっちゃけ絵柄と作風あってないかなあと。
目の狂気っぷりとかは好きですけどね。
後、異世界に飛ばされたり、人が死にまくってるのに、
ところどころでオチャラケたり、危機感無さすぎだったり、
萌えゲーみたいなノリになることが多いんですよね。
なんかleafの鎖を思い出しました。
貴重な水で風呂とか萎える。
メリクリとかどう考えても、あの立ち絵とノリは興ざめでしょう。
最後までやればシナリオ上、あのキャラは必須だとは分かるんですが、
もうちっとキャラデザをなんとかできなかったんだろうか。
シナリオは携帯操作の非現実性や情勢のムチャぶり、
どう見ても計画破綻するとしか思えない設定の数々…etc、
いろいろ突っ込みどころ満載でしたが、
突っ込んだら楽しめないので、疑問点は適当に流して読みました。
整合性とか気にしたら負け。
そういうことを気になってしまう人は、
多分楽しめないんじゃないかなと。
いやまじで突っ込みどころが半端なく多いですからね。
こまけーことはいいんだよ的なノリのスルースキルが重要。
後、ご都合も許容できないと×。
ラストの展開にはさすがにどんだけご都合だよと思いましたが…。
フローチャートは可もなく不可もなく。
ただ、メーカーの狙い通りなんでしょうけど、
こっちのシナリオが気になるのに、
LOCKかかったよってことが多すぎてモヤモヤしました。
特に、回想に挟むステラの過去編が長いです。
話の核なのでしょうがないですが、
正直ステラとかアルとか興味なかったんで、
過去編はだるかったです(オイ
気になったのは、
実は…的な展開。
最初ははっ!?ってなりましたが、
何回もヤラれると冷めます。
後、一本道なので、
個別ルートが完全にtrueの踏み台になっていて、
キャラを攻略した感じがしないです。
こういうなし崩し的なハーレム展開は
好きじゃないんですよね。
てかあの展開だと、ラストで総一が蒼先輩とくっつかなかったら、
先輩絶望して自殺すんじゃね?ってレベルなんですけど。
でも、夏月いるしなあ。どうすんだべ。
いつまでも二股ってのはないしね。
なんか後味的にしっくりこないEDでした。
そういえば、この設定なら、
周回クリア後に兄貴を時空の狭間に飛ばせて弟を現実世界に
逗まる逆の展開にするのもありだったかもしれませんね。
弟が超能力覚醒した分、どうしても兄貴より活躍する印象がありましたからね。
兄貴が超能力で活躍する場面も見てみたいです。
まあ相応の力で頑張る兄貴だからこそ、魅力だったかもしれませんが。
以上
ようやく6~7月の新作終わったー。
次何崩そうかな。
いや過去編以外は、
すらすらテキストを読み進めることが出来たので、
面白く無いってわけじゃないんですが、
特に印象に残るシーンがなかったです。
体験版やって懸念していましたが、
やっぱりヒロインが俺の好みと全く合わなくてダメダメでした。
足手まとい系と暴力系で口が悪い&無鉄砲でしゃばりヒロインは×。
守ることが前提となると、展開の幅も一気に狭まるので、
こういうヒロインのシナリオは見ていてつまんないんですよね。
というわけで、春日姉妹には全く魅力を感じなかったです。
主人公べったり系でここまで魅力がないヒロイン達も珍しい。
魅力的なヒロインは焼き餅可愛い!ってなるのに、
夏月だと焼き餅うぜえええええええええってなりました。
なんか常にギャアギャア喚いていてうるさいんですよね。
キンキンして耳障りでした。
俺は蒼先輩とイチャイチャしたいのに邪魔すんなと(本音
力が無い足手まといのくせに、守る守らないだの、
事ある毎に私も行く!連呼だの
堂々巡りするのには正直辟易しました(コラ
しかも、結局考えなしの無鉄砲ですからね。
策すらないのか…。
まあ極度の依存症なのには理由があるんですけど、
それでも俺は許容できませんでした。
どうせならBADENDで惨殺されたり、
普通科の連中にまとめて輪姦される展開があればよかったのに(オイ
テスラも中盤まで余計なことして被害増大&足手まとい過ぎて
こいつイラなくね?と疑問に思うほど微妙でした。
この娘も理由はあるんだけど微妙。
過去編で一応持ち直したけど、
ぶっちゃけ全く好きになれなかったんで、
俺には真性の○リ属性はないようだ。
それに比べて、副会長は能力持ち&いい具合に病んでて、
春日姉妹より断然魅力的でしたね。
あー副会長√作ったほうが
確実に面白い展開になっただろうに。
ルートがないなんて勿体無い。
真莉先生も攻略したかった(ゲス顔
春日姉妹に拒否反応が出た以上、
蒼先輩が癒しでしたね。
腹ペコクールキャラに外れなし。
シナリオも夏月の出番が少なかったせいかすらすら読めました。
後、設定的に一番重いキャラなので、
シナリオもシリアスよりで楽しめました。
W主人公はどちらも○。
熱血漢ながらも、空気が読める弟と
クールでむっつりだけども芯は熱い兄。
どちらもかっこ良く描かれていてグッド。
ヒロイン(春日姉妹)にイライラさせられることが多かったですが、
W主人公には全くイライラしなかったですね。
そういえば、体験版の感想で血腥い展開は期待できないと
書きましたが、勘違いでした。すみません。
結構死にまくりでした。
特にモブの使い捨てっぷりは異常。可哀想に。
最近のコットンって
こんなハード展開だったんですね。
まあ個人的にこのキャラデザで
シリアスゲーやられてもって感じでしたが。
いやぶっちゃけ絵柄と作風あってないかなあと。
目の狂気っぷりとかは好きですけどね。
後、異世界に飛ばされたり、人が死にまくってるのに、
ところどころでオチャラケたり、危機感無さすぎだったり、
萌えゲーみたいなノリになることが多いんですよね。
なんかleafの鎖を思い出しました。
貴重な水で風呂とか萎える。
メリクリとかどう考えても、あの立ち絵とノリは興ざめでしょう。
最後までやればシナリオ上、あのキャラは必須だとは分かるんですが、
もうちっとキャラデザをなんとかできなかったんだろうか。
シナリオは携帯操作の非現実性や情勢のムチャぶり、
どう見ても計画破綻するとしか思えない設定の数々…etc、
いろいろ突っ込みどころ満載でしたが、
突っ込んだら楽しめないので、疑問点は適当に流して読みました。
整合性とか気にしたら負け。
そういうことを気になってしまう人は、
多分楽しめないんじゃないかなと。
いやまじで突っ込みどころが半端なく多いですからね。
こまけーことはいいんだよ的なノリのスルースキルが重要。
後、ご都合も許容できないと×。
ラストの展開にはさすがにどんだけご都合だよと思いましたが…。
フローチャートは可もなく不可もなく。
ただ、メーカーの狙い通りなんでしょうけど、
こっちのシナリオが気になるのに、
LOCKかかったよってことが多すぎてモヤモヤしました。
特に、回想に挟むステラの過去編が長いです。
話の核なのでしょうがないですが、
正直ステラとかアルとか興味なかったんで、
過去編はだるかったです(オイ
気になったのは、
実は…的な展開。
最初ははっ!?ってなりましたが、
何回もヤラれると冷めます。
後、一本道なので、
個別ルートが完全にtrueの踏み台になっていて、
キャラを攻略した感じがしないです。
こういうなし崩し的なハーレム展開は
好きじゃないんですよね。
てかあの展開だと、ラストで総一が蒼先輩とくっつかなかったら、
先輩絶望して自殺すんじゃね?ってレベルなんですけど。
でも、夏月いるしなあ。どうすんだべ。
いつまでも二股ってのはないしね。
なんか後味的にしっくりこないEDでした。
そういえば、この設定なら、
周回クリア後に兄貴を時空の狭間に飛ばせて弟を現実世界に
逗まる逆の展開にするのもありだったかもしれませんね。
弟が超能力覚醒した分、どうしても兄貴より活躍する印象がありましたからね。
兄貴が超能力で活躍する場面も見てみたいです。
まあ相応の力で頑張る兄貴だからこそ、魅力だったかもしれませんが。
以上
ようやく6~7月の新作終わったー。
次何崩そうかな。
コメント