エウシュリーの『神採りアルケミーマイスター』のプレイ日記でも書きますか<挨拶

毎年プレイするといいながら、
放置していたエウシュリーのゲームを今度こそ崩します。

毎年プレイするといいながら、
放置していたエウシュリーのゲームを今度こそ崩します。
この記事以来の登場なので、
3年8ヶ月ぶりです。
本編は発売日の翌週に買ったのに、積んでました(オイ

インストールは4年前にしているのに、放置しすぎィ!
とりあえず、今週からプレイし始めて8時間経過。

まだ2章なんだよなあ。
戦闘のゲームシステム的には幻燐や姫狩りと似ているので、
過去作プレイ済みなら取っ付き易いですね。
特に詰まることもなく、さくさく進行中。
工房関連は放置気味(ぇ
今のところ、話の雰囲気的には
過去作のたゆ唄みたいな感じですかね。
凌辱なさそう(小声
にしても、
ひたすらクエストをプレイしていると、
いつの間にか数時間経過していてビビリますね。
気づいたら没頭していて時間が湯水のように
なくなっている感があるのはいつものエウシュリーゲーの仕様ですな。
ヒロインが3人いるということは最低3周必須っぽいので、
3周終了までに何時間かかるんでしょうかね(遠い目
一応8月の新作までに
神採り→アテリアル→魔導巧殻 →天秤のLa DEA。→神のラプソディ
と積んでるエウシュリーゲーをまとめて全部崩す予定。
果たして崩す時間があるのか&根気が持つのかは不明(オイ
早々に挫折するかも(小声
以上
腰を据えてエウシュリーゲーを崩す予定なので、
しばらくは情報ネタと低価格ゲー感想の記事が中心になると思います。
並行プレイで長編ゲーをやるのは厳しいので、しゃあないですね。
3年8ヶ月ぶりです。
本編は発売日の翌週に買ったのに、積んでました(オイ

インストールは4年前にしているのに、放置しすぎィ!
とりあえず、今週からプレイし始めて8時間経過。

まだ2章なんだよなあ。
戦闘のゲームシステム的には幻燐や姫狩りと似ているので、
過去作プレイ済みなら取っ付き易いですね。
特に詰まることもなく、さくさく進行中。
工房関連は放置気味(ぇ
今のところ、話の雰囲気的には
過去作のたゆ唄みたいな感じですかね。
凌辱なさそう(小声
にしても、
ひたすらクエストをプレイしていると、
いつの間にか数時間経過していてビビリますね。
気づいたら没頭していて時間が湯水のように
なくなっている感があるのはいつものエウシュリーゲーの仕様ですな。
ヒロインが3人いるということは最低3周必須っぽいので、
3周終了までに何時間かかるんでしょうかね(遠い目
一応8月の新作までに
神採り→アテリアル→魔導巧殻 →天秤のLa DEA。→神のラプソディ
と積んでるエウシュリーゲーをまとめて全部崩す予定。
果たして崩す時間があるのか&根気が持つのかは不明(オイ
早々に挫折するかも(小声
以上
腰を据えてエウシュリーゲーを崩す予定なので、
しばらくは情報ネタと低価格ゲー感想の記事が中心になると思います。
並行プレイで長編ゲーをやるのは厳しいので、しゃあないですね。
コメント
コメント一覧 (2)
最初はエルフ、次は剣士だったような。。。
はて、小さい魔導士は 記憶にないw
やはりそのくらいかかりますよね。
現在、40時間ほどプレイして6章までいきました-。
好みの剣士から攻略してます。
小さい魔導士は属性対象外なので、
私も記憶に残らなそうです(小声