Astronautsの『百奇繚乱の館×河原崎家の一族』の感想でも書きますか<挨拶
DL購入。
回想10、CG15(差分除く)。
システムは移動MAP選択型。
クチュ音、パンパン音のBGVあり。
場面ごとかっ飛ばす超便利仕様。
■美佐子
・主
自室でで手コキ射精(メイド服)
自室でフェラ、口内(メイド服)
自室で手マン、正常位、中出し/座位、中出し、連射(下着)
・主以外
倉庫で輪姦、2穴挿し、フェラ、2穴中出し、連続、さちこ:観戦(メイド服、男軍団)
■さちこ
・主
主:さちこ部屋にて、媚薬で強制発情、正常位、中出し、連射(普段着)
主拘束、フェラ、口内(ボンデージ)
主:媚薬で強制発情、さちこが気絶中に正常位、中出し時に気絶解除/正常位、中出し/アナル正常位、尻穴中出し(ボンデージ)
・主以外
両者媚薬で発情、厨房で乱交、フェラ、手コキ、2穴挿し、2穴中出し、連続、主:覗き見(半裸、使用人軍団)
■百合
・主
百合拘束、ビデオ撮影、正常位、中出し、連続、外出し(ボンデージ)
■亜栗栖
・主以外
バック、中出し、百合:観戦(メイド服、田所)
はい、アストロノーツ・シリウス最新作『百奇繚乱の館』と
elfの『河原崎家の一族』のコラボレーションゲー
『百奇繚乱の館×河原崎家の一族』です。
冒頭通り、まさかの河原崎家の一族とのコラボですね。
まあ俺は河原崎家の一族を
プレイしたのは9年ほど前で記憶力がないので、
もう内容をほとんど覚えてないんですよね(オイ
2はインパクトあったので、覚えているんですが、
1は完全に記憶から忘却した模様。
登場キャラも全部忘れたので、
ぐぐってキャラ紹介とキャラデザ、お話を確認後に
エロゲのストーリーを教えてもらうスレまとめwikiを
見て復習しました(小声
さて、シナリオですが。
百奇繚乱の館に河原崎家の一族を絡ませるというのは
ちょっと予想できなかったので、
本編自体はwktkしながらプレイできましたね。
まあシナリオ自体は低価格ゲーということもあり、
2h半程度で全ENDクリアできるほど短めなので、
特にキャラ描写や物語性は薄いです。
ENDについては後述します。
エロシーンの構成は
・美佐子は主人公と和姦、他男達に輪姦
・さちこは媚薬暴走主人公に陵辱、他男達と媚薬輪姦
・百合は主人公にしらふでお仕置き陵辱
・亜栗栖は他男に陵辱
と陵辱・輪姦構成が主流でした。
比率は回想内訳から分かる通り、
美佐子の和姦×3、他7ですね。
まあ陵辱・輪姦といっても
さちこや百合に関しては
ヒロイン側に自業自得感があるので、
特に罪悪感もなく、スカッとする流れです。
また、さちこ輪姦は媚薬発情、
百合陵辱は途中で悦ってますので、
和姦みたいなもんです。
一押しはさちこのエロシーンですね。
見下し系の高慢なさちこを
媚薬発情して暴走状態の主人公が無理やり犯す2シーン、
媚薬でメロメロになったさちこ&使用人達が興じる輪姦は
大変美味しゅうございました。
美佐子に関しては
低価格ゲーということもあり、
さすがに主人公と親密になる過程が短すぎでしたね。
というわけで主人公との和姦H連打より
他男達による輪姦のほうがチンピクしました(オイ
輪姦ENDでは河原崎家にどのようにしてメイドが
連れてこられるかが把握できたりします。
まあ元ネタは確か美佐子は処女だった気がするので、
話はつながっていませんが、
河原崎家の人身入れ替わりやメイド勤務の一端が
垣間見れるのはよかったですね。
次、システム関連。
システムは本編同様、MAP探索型です。
後、ED経由やダーツ上達具合により
ラストに発生するアイテム「宝玉の数」が増えていきます。
ただ、ED「EX01~3」までは
明確なイベント後のEND経由なので、
玉が増えるのもわかりやすいんですが、
ラストのED「EX04」は
金色の玉がダーツの上達具合で
獲得できるだけでその他に何のイベントもないので、
なんか消化不良気味なんですよね。
朱色の玉もダーツで獲得できる以外で
EX01のEND到達でも獲得できるので、
ダーツ以外の他のフラグで真ENDが
ありそうな気がするんですが、
見つからないんですよね。
後、他の3つの玉は獲得したら、
その後はEPで常に玉が配置されているんですが、
金色の玉だけはダーツで獲得しても
次回プレイでフラグが持ち越されないので、
ダーツ以外の他のフラグでちゃんとしたENDが(以下同文
でもCG・回想は100%になっているし、
ダーツで獲得後の使用人との会話が
全てを得たものの証といっているので、
やっぱり真ENDなんてないんですかね。
その他に書庫のフラグで入手できるタクシーチケットと
使用人とのフラグで入手できる瓶ビールは
アイテムとして活用したイベントありましたっけ?
てっきり瓶ビールは鈍器用、タクシーチケットは逃亡用に
使うと思ったんですが、特に活用することなかったんですよね。
結局、河原崎家の一族に出てきたタクシーとビールを登場させた
ただの元ネタのオマージュだっただけですかね。
…。
ともやもやした読後感でしたとさ。
お話自体も作中で
薫に借りた「河原崎家の一族」のエロゲーを
プレイしていてそのまま寝落ちしたら、
いつの間にかエロゲー世界に入り込んでいたけど、
END到達したら、現実に戻って寝落ちでしたと思わせて、
宝玉は現実に持ち帰っていた的な不思議ENDで
これまたもやもやした読後感(ry
本編同様、並行多元論のあり得たかもしれないif的なノリの
なんでもありENDってことですかね(適当
にしても、
ラストのお仕置きHで
百合が改心しそうな展開だったのと
金色の宝玉は百合の髪とマッチしていたので、
てっきり本編で不遇だった百合が救済されるENDがあると
勝手に早合点していましたが、
百合ENDになるEDもなかったですね。
白色の宝玉はさちこ乱交ENDの白濁→白で
赤色の宝玉が美佐子ENDの赤髪→赤で
青色の宝玉がさちこ暗躍の美佐子輪姦ENDの青髪→青だったので、
てっきりヒロインの髪の色が宝玉と対応していると
勝手に邪推していました。
まあ白の白濁はこじつけですが(小声
ちなみに、
本作は12月11日(月)AM10:00までの期間限定で単品販売だけではなく、
「百奇繚乱の館」本編とのセット販売もされています。
また、「百奇繚乱の館×河原崎家の一族」発売記念キャンペーンも開催中で
12月11日(月)AM10:00までの期間限定で
・河原崎家の一族【Windows10対応】
・河原崎家の一族2 完全版【Windows10対応】
・百奇繚乱の館
が10%offとなっておりますので、
興味がある人は本編もどぞ(露骨な宣伝
※メモ
■百奇繚乱の館の登場人物
芳人、百合、織江、怜、曽我部、田所、うり
(絢、史華、岩城、宮司、薫、兵蔵は名前のみ。莉理香は全く登場せず)
■河原崎家の一族の登場人物
さちこ、美佐子、亜栗栖(立ち絵なし)
以上
百奇繚乱の館は設定的に
河原崎家の一族1より
むしろ2のシナリオとデジャヴったので
2とコラボしてもよかったかもしれませんね。
まあ1と比べて、
2には美香、稲垣、縄綱といった
際立って個性的なキャラが多いので、
キャラデザや声優が変わったら
違和感も激しそうなので、難しいかな。

まさかの河原崎家の一族とのコラボ。
※ネタバレ注意DL購入。
回想10、CG15(差分除く)。
システムは移動MAP選択型。
クチュ音、パンパン音のBGVあり。
テキスト窓透過調整機能あり。
ボイス連続再生、継続再生機能あり。
QS/QL、Auto機能あり。
スキップは既読判定ありで場面ごとかっ飛ばす超便利仕様。
以下、エロシーン内訳。
■美佐子
・主
自室でで手コキ射精(メイド服)
自室でフェラ、口内(メイド服)
自室で手マン、正常位、中出し/座位、中出し、連射(下着)
・主以外
倉庫で輪姦、2穴挿し、フェラ、2穴中出し、連続、さちこ:観戦(メイド服、男軍団)
■さちこ
・主
主:さちこ部屋にて、媚薬で強制発情、正常位、中出し、連射(普段着)
主拘束、フェラ、口内(ボンデージ)
主:媚薬で強制発情、さちこが気絶中に正常位、中出し時に気絶解除/正常位、中出し/アナル正常位、尻穴中出し(ボンデージ)
・主以外
両者媚薬で発情、厨房で乱交、フェラ、手コキ、2穴挿し、2穴中出し、連続、主:覗き見(半裸、使用人軍団)
■百合
・主
百合拘束、ビデオ撮影、正常位、中出し、連続、外出し(ボンデージ)
■亜栗栖
・主以外
バック、中出し、百合:観戦(メイド服、田所)
はい、アストロノーツ・シリウス最新作『百奇繚乱の館』と
elfの『河原崎家の一族』のコラボレーションゲー
『百奇繚乱の館×河原崎家の一族』です。
冒頭通り、まさかの河原崎家の一族とのコラボですね。
まあ俺は河原崎家の一族を
プレイしたのは9年ほど前で記憶力がないので、
もう内容をほとんど覚えてないんですよね(オイ
2はインパクトあったので、覚えているんですが、
1は完全に記憶から忘却した模様。
登場キャラも全部忘れたので、
ぐぐってキャラ紹介とキャラデザ、お話を確認後に
エロゲのストーリーを教えてもらうスレまとめwikiを
見て復習しました(小声
さて、シナリオですが。
百奇繚乱の館に河原崎家の一族を絡ませるというのは
ちょっと予想できなかったので、
本編自体はwktkしながらプレイできましたね。
まあシナリオ自体は低価格ゲーということもあり、
2h半程度で全ENDクリアできるほど短めなので、
特にキャラ描写や物語性は薄いです。
ENDについては後述します。
エロシーンの構成は
・美佐子は主人公と和姦、他男達に輪姦
・さちこは媚薬暴走主人公に陵辱、他男達と媚薬輪姦
・百合は主人公にしらふでお仕置き陵辱
・亜栗栖は他男に陵辱
と陵辱・輪姦構成が主流でした。
比率は回想内訳から分かる通り、
美佐子の和姦×3、他7ですね。
まあ陵辱・輪姦といっても
さちこや百合に関しては
ヒロイン側に自業自得感があるので、
特に罪悪感もなく、スカッとする流れです。
また、さちこ輪姦は媚薬発情、
百合陵辱は途中で悦ってますので、
和姦みたいなもんです。
一押しはさちこのエロシーンですね。
見下し系の高慢なさちこを
媚薬発情して暴走状態の主人公が無理やり犯す2シーン、
媚薬でメロメロになったさちこ&使用人達が興じる輪姦は
大変美味しゅうございました。
美佐子に関しては
低価格ゲーということもあり、
さすがに主人公と親密になる過程が短すぎでしたね。
というわけで主人公との和姦H連打より
他男達による輪姦のほうがチンピクしました(オイ
輪姦ENDでは河原崎家にどのようにしてメイドが
連れてこられるかが把握できたりします。
まあ元ネタは確か美佐子は処女だった気がするので、
話はつながっていませんが、
河原崎家の人身入れ替わりやメイド勤務の一端が
垣間見れるのはよかったですね。
次、システム関連。
システムは本編同様、MAP探索型です。
後、ED経由やダーツ上達具合により
ラストに発生するアイテム「宝玉の数」が増えていきます。
ただ、ED「EX01~3」までは
明確なイベント後のEND経由なので、
玉が増えるのもわかりやすいんですが、
ラストのED「EX04」は
金色の玉がダーツの上達具合で
獲得できるだけでその他に何のイベントもないので、
なんか消化不良気味なんですよね。
朱色の玉もダーツで獲得できる以外で
EX01のEND到達でも獲得できるので、
ダーツ以外の他のフラグで真ENDが
ありそうな気がするんですが、
見つからないんですよね。
後、他の3つの玉は獲得したら、
その後はEPで常に玉が配置されているんですが、
金色の玉だけはダーツで獲得しても
次回プレイでフラグが持ち越されないので、
ダーツ以外の他のフラグでちゃんとしたENDが(以下同文
でもCG・回想は100%になっているし、
ダーツで獲得後の使用人との会話が
全てを得たものの証といっているので、
やっぱり真ENDなんてないんですかね。
その他に書庫のフラグで入手できるタクシーチケットと
使用人とのフラグで入手できる瓶ビールは
アイテムとして活用したイベントありましたっけ?
てっきり瓶ビールは鈍器用、タクシーチケットは逃亡用に
使うと思ったんですが、特に活用することなかったんですよね。
結局、河原崎家の一族に出てきたタクシーとビールを登場させた
ただの元ネタのオマージュだっただけですかね。
…。
ともやもやした読後感でしたとさ。
お話自体も作中で
薫に借りた「河原崎家の一族」のエロゲーを
プレイしていてそのまま寝落ちしたら、
いつの間にかエロゲー世界に入り込んでいたけど、
END到達したら、現実に戻って寝落ちでしたと思わせて、
宝玉は現実に持ち帰っていた的な不思議ENDで
これまたもやもやした読後感(ry
本編同様、並行多元論のあり得たかもしれないif的なノリの
なんでもありENDってことですかね(適当
にしても、
ラストのお仕置きHで
百合が改心しそうな展開だったのと
金色の宝玉は百合の髪とマッチしていたので、
てっきり本編で不遇だった百合が救済されるENDがあると
勝手に早合点していましたが、
百合ENDになるEDもなかったですね。
白色の宝玉はさちこ乱交ENDの白濁→白で
赤色の宝玉が美佐子ENDの赤髪→赤で
青色の宝玉がさちこ暗躍の美佐子輪姦ENDの青髪→青だったので、
てっきりヒロインの髪の色が宝玉と対応していると
勝手に邪推していました。
まあ白の白濁はこじつけですが(小声
ちなみに、
本作は12月11日(月)AM10:00までの期間限定で単品販売だけではなく、
「百奇繚乱の館」本編とのセット販売もされています。
また、「百奇繚乱の館×河原崎家の一族」発売記念キャンペーンも開催中で
12月11日(月)AM10:00までの期間限定で
・河原崎家の一族【Windows10対応】
・河原崎家の一族2 完全版【Windows10対応】
・百奇繚乱の館
が10%offとなっておりますので、
興味がある人は本編もどぞ(露骨な宣伝
※メモ
■百奇繚乱の館の登場人物
芳人、百合、織江、怜、曽我部、田所、うり
(絢、史華、岩城、宮司、薫、兵蔵は名前のみ。莉理香は全く登場せず)
■河原崎家の一族の登場人物
さちこ、美佐子、亜栗栖(立ち絵なし)
以上
百奇繚乱の館は設定的に
河原崎家の一族1より
むしろ2のシナリオとデジャヴったので
2とコラボしてもよかったかもしれませんね。
まあ1と比べて、
2には美香、稲垣、縄綱といった
際立って個性的なキャラが多いので、
キャラデザや声優が変わったら
違和感も激しそうなので、難しいかな。
コメント
コメント一覧 (2)
特に金の球は一番面倒だっただけに。
私も金の玉を見つけるのに一番手間取ったので、
使用人との会話以外、何もイベントが発生しなくて困惑しました。