戯画の『BRIGANTY-ブリガンティ-』の感想でも書きますか<挨拶

<ブリガンティ

昔懐かしの横スクロールアクションゲー。
20年以上前の作品ですが、ぼちぼち楽しめました。

※ネタバレ注意



win版でプレイ。
対応OSはWin95/98ですが
俺のwin7 64bitでも普通に起動しました。

ディスクレス可。
CGモードなし。回想モードなし。
ボイスなし。
テキスト送りはホイール×。
OS対応外のせいか音量調整のボリュームセットを
クリックしても動作しません。
セーブ可能箇所は街の教会と一部イベント後のみなので注意。
操作キャラはESCボタンで変更可能です。
ゲームパッド使用可ですが、
俺のPC環境では動作しなかったので、
キーボードのZ・Xキーと矢印の操作でプレイしました。
以下、エロシーン内訳。

■ゼリア
・主
フェラ、顔射/バック/騎乗位、中出し(下着)

■デュレ
・主
キス、騎乗位、中出し(全裸)
脚上げ立ちバック、中出し(普段着)

・主以外
拷問、鞭打ち、吊り上げ縄拘束(全裸、変態鞭打ち職人)

■ラスティ
・主
愛撫/正常位、破瓜、中出し(普段着/全裸)

・主以外
H未遂(普段着、僧兵)

■シアナ
・主
愛撫/立ちバック、ぶっかけ(普段着/半裸)

■アイリス
・主
パイズリフェラ、顔射/バック、中出し(全裸)

・主以外
レズ、愛撫(半裸、デュレ→アイリス)

■テス
・主
フェラ(普段着)


はい、戯画の横スクロールACTゲー
『BRIGANTY-ブリガンティ-』です。

アクションゲー苦手な俺でも
なんとかクリアできました。
1周目は全滅しまくって、
1ステージ1hかかることがざらで
めちゃくちゃ苦戦しましたね。
ゲーム中はセーブができる場所が限られており、
ボス戦まで行ってあっさり全滅して最初からやり直しになったり、
突然前触れもなくボス戦で強制終了(クリアまでに2回発生)したりと
結構シビアだったので、途中でプレイ放棄しかけました(小声

ボス戦直前でもセーブができないのは
昔のロックマンシリーズみたいでしたね。
アクション苦手な俺としてはこの仕様はきつかったです。
ただ、周回のCG回収作業では攻略法を
確立済みのためかなり楽々クリアできたので、
初見殺しゲーみたいなもんですかね。

上述通り、周回のCG回収は
ゲームのコツを掴んだので、超楽勝でしたね。
1周目で1hくらいかかったエリアを
5-10分でクリアできるほど高速プレイできました。

まあラスボスまでプレイしても
結末はどれも変わらないので、
周回は最後までプレイしても無駄作業でしたが…。

終盤に最適ルートや回復アイテムの場所が
最初からわかっているのが大きいですね。
1周目では破邪の石や賢者の石といったボンバー技を極力温存していましたが、
周回は結構ガンガン使ったから楽になったというのもありますね。
また、敵をほとんどスルーして進めると
別ゲーのようにさくさく進められました。

それと途中でF1、F2、F3、F4、F5(破邪の石)、F6(賢者の石)、F7で
必殺技コマンドが使えることを知ったからというのが大きいですね。
これにもっと早く気づいていれば、道中はもっと楽だっただろうなあ。
というか説明書やオプションのメモ帳に
ファンクションキーの項目があってちゃんと記載されていました。
習うより慣れろ派なので、
ほとんど読まずにプレイしていた俺氏無事死亡。

システムに関しては
CGモードや回想モードがないので
コンプしたかどうかわからないのが×。
せめてコンプできたかわかるように、
CGモードは欲しかったですね…。
一応インストールフォルダにBMPファイルがあるんですが、
何故か形式変換のフリーソフトを使っても変換できなかったので
CGをコンプできたかどうか確認できませんでした。

操作キャラでもあり、
メインヒロインっぽい立ち位置の
セフィナのHシーンが見当たらないんですが、
これ仕様なんですかね?
選択肢分岐で探しまくったのに、
見つからないのでもしかしたらエロシーンないのかな?

その他にアイテムのパンツや猫・犬、コインって
結局、なんか意味あったんですかね?
これも作中で集めるとイベントが発生すると勝手に思っていたんですが、
何も触れられず、そのまま終了したので逆にびっくりしました。
MAPを探索して宝箱からアイテムを集める意味は全然なかった模様。

次、シナリオ関連。
特になし(オイ
いやこのゲームって
ACTパートがゲームの大部分を占めているため、
ADVパートの尺が少ないので、
クリアしても全然印象に残らないんですよね。

話も主人公が謎の珠を集めるも、
やらかしてその不始末を自分でケリをつけるだけですからね。
ヒロインに関しても特になし。
前述通り、セフィナはHシーンが見当たらなかったので、
操作キャラなのに存在感が薄かったです(小声
脇キャラのデュレのほうがキャラ立ちしていました。

次、エロ関連。
回想モードどころかCGモードすらないので、
抜かせる気がありませんね。
セーブ可能数も8と少なめなので、
Hシーン前のデータを隔離しづらいし、
そもそもACTパートクリア後に
Hシーンが発生するイベントも結構あるので、
直前セーブもできない模様。
まあ古いゲームで尺も短いので、
実用性は薄いです。


以上

そろそろ1の話を忘れちゃいそうなので、
バルドスカイZero2やりますかね。