

懲りずに再度福袋特攻。
前回のリベンジだぜ!
今回は駿河屋のじゃんく ジャンル色々PCソフト 25本セットの
タイムセール1,280円に特攻。
オトナのPCソフトは外れの予感しかしなかったので、
じゃんく25もこっそり注文していた俺有能。
今度こそ神ゲーを引けるはず!!!!!!!
たのむぅぅっぅ!!!!!!!!!!
そんなこんなで早速開封。
今回もゲームを1本ずつ確認していくぜ!

1本目。
Dies irae ~Also sprach Zarathustra~ (light)
lightの学園伝奇バトルオペラADV。
懐かしのdies irae初回版。
怒りの日!
完全版の発売で払拭したので、
もうなんとも思っていませんが、
当時は期待を裏切られて失意の底に落とされたなあ(遠い目
ただ、完全版は俺が批評空間で唯一100点をつけている作品なので、
思い入れはダンチです。
もちろんプレイ済みです。
ダブリ1本目。

2本目。
永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword- (XUSE)
XUSEの異世界召喚シミュレーション。
言わずも知れた良作SLGですね。
俺は一昨年、SE版をプレイしましたが、
今プレイしても普通に面白いですよ。
プレイ済みなのでダブりました。
ダブリ2本目。

3本目。
クドわふたー (Key)
KEYのリトルバスターズのクドリャフカにスポットをあてた作品。
これも有名な作品ですね。
確かCFで劇場アニメ化予定でしたっけ。
でも積んでいるので、ダブりました。
ダブリ3本目。

4本目。
ToHeart2 AnotherDays (Leaf)
LeafのToHeart2 XRATEDのFD。
これも説明不要の有名な作品ですね。
でも積んでいるので、ダブりました。
ダブリ4本目。

5本目。
秋色謳華 (Purple software)
パープルソフトウェアの秋色恋華のFD。
懐かしいですね。
プレイしたのが14年前なので
真由が可愛かったことと牛丼しか覚えてない(オイ
というわけでダブりました。
ダブリ5本目。

6本目。
つよきす (CandySoft)
強気っ娘攻略ADV。
ライターがタカヒロ氏のギャグゲー。
これまた説明不要の有名な作品ですね。
長年積んでいるのでそろそろ崩したいところです。
ダブリ6本目。

7本目。
D.C.II ~ダ・カーポII~ (CIRCUS)
こそばゆい学園恋愛アドベンチャー。
これまた説明不要の有名な作品ですね。
でもARCHIVES SAKURA Editionを積んでいるので、
実質ダブりました。
ダブリ7本目。

8本目。
せんせいがおしえてあげる! 桜待坂 Stories Vol.2 (ivory)
ぷにぷにADV。
ロリゲー。
世間の評判もいいですね。
でも積んでいるので、ダブりました。
ダブリ8本目。

9本目。
ガンガン生射ち2 学園妊娠物語 (Acme.X)
ようやく未プレイ&未所持のゲームに遭遇。
1と2のセット版なのでお得感ありますね。
ただ、これって確か有名な地雷ゲーだったような…。

10本目。
君が望む永遠 (âge)
純愛AVG。
これまた説明不要の有名な作品ですね。
俺が初めてプレイしたエロゲーなので、
かなり思い入れがあります。
ちなみに俺は水月派です(ボソ
というわけでダブりました。
ダブリ9本目。

11本目。
幽明境を異にする (美遊)
閉鎖空間を題材にした作品。
これは価格的に一番の当たりですね。
これだけで価格分の元は取れますね。
ただ、プレイ済みなのでダブりました。
ダブリ10本目。

12本目。
ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order (戯画)
メイド喫茶アドベンチャー。
言わずも知れた丸ねこゲー。
これまた説明不要の有名な作品ですね。
ただ、プレイ済みなのでダブりました。
ダブリ11本目。

13本目。
プラチナウインド ~星の詩が聞こえたら~ (CLOVER)
『モルダヴァイト』、『さよらなエトランジュ 』 の2本を併せて
購入した人のみが手に入れることのできた特典ゲーム。
世間の評判もいいですね。
でも積んでいるので、ダブりました。
ダブリ12本目。

14本目。
大図書館の羊飼い ~放課後しっぽデイズ~(AUGUST)
大図書館の羊飼いのFDですかね。
積んでいるので、ダブりました。
ダブリ13本目。

15本目。
マブラヴ ALTERED FABLE (âge)
マブラヴ オルタネイティヴのファンディスク。
これも長年積んでいるので、そろそろ崩したいところです。
ダブリ14本目。

16本目。
トレジャーハンタークレア ~精液を集める冒険家~ (あせろら)
秘宝と精液を求めて西へ東へ冒険するRPG。
未プレイ&未所持です。
JANあるけど同人ゲーなのかな?
DLsiteの販売数2万超えということはメジャー作品っぽいですね。
総Hシーン数400以上って凄いな。

17本目。
マジスキ ~Marginal Skip~ (MOONSTONE)
学園恋愛ADV。
未プレイ&未所持です。
よくある学園萌えゲーっぽいので、
プレイしなくていいかと思っていたんですが、
ライターが呉氏だったのかー。
前言撤回。いずれプレイします。

18本目。
魔法少女沙枝 Vol.1 (ミルフィーユ)
低価格の変身ヒロイン陵辱ものかな。
未プレイ&未所持です。
さくっとプレイできそうなので、
近々崩しますか。

19本目。
クレアミニファンディスク (HOOKSOFT)
未プレイ&未所持です。
HoneyComingのFDですね。
なお俺はHoneyComingを持っていない模様。

20本目。
Milkyway うぃず Voice (Witch)
喫茶店が舞台のドタバタコメディゲー。
未プレイ&未所持です。
コメディ系か。

21~23本目。
プリンセスブライド (130cm)
先輩がフィアンセ!? (ハートブリング)
射精管理する姉 (13cm)
ディスクのみ×3。
プリブラ被りで他2作は未プレイ&未所持です。
先輩がフィアンセは同棲モノのキャラゲーで
射精管理する姉はMシチュ重視の抜きゲーかな。
ダブリ15本目。

24~36本目。
CSゲー×3
体験版ディスク×4
特典ディスク×6
特になし。
特典ディスクはまだしも
体験版ディスクはいらないですね(直球
軌跡シリーズは未プレイですが、
リメイクのEvolutionが出てるので
無印をやるかは迷うところですね。
以上
中古市場価格的な観点からみたら、
今回は大勝利でしたね。
上述通り、「幽明境を異にする」だけで
価格分の元を取っていますからね。
勿論じゃんくなのでディスクのみや状態に難ありの商品もありますが、
前回注文した7,480円のオトナのPCソフトと比べても
1,280円で買った今回の福袋のほうが内容いいんじゃないかな(真顔
というわけで買うなら、安価なじゃんく25のほうを推します。
費用対効果が段違いですからね。
そういえば、オトナのPCソフトは
昨日のタイムセールでまた安くなってたなあ。
5/16に7,480円入荷で1ヶ月も経たずに
4,280円って値下がりペース半端ないですね。
これ最終的にじゃんく25と同じくらいの価格まで値下がりしそうですね…。
にしても、CS・特典・体験版ディスクを抜くと15/23で
今回はいつも以上にダブっちゃったなあ。
さすがに懲りたので、
エロゲ福袋は当分買わなくていいかな(小声
Auto Copi
コメント